チャオ本店(直営) | スパゲッ亭チャオ (ogi-ya.co.jp)
少し前に豊橋の銭湯に行ってきたことをこちらで書いたところ↓
サウナに行ってきた『人蔘湯(にんじんゆ)』愛知県豊橋市 | 雨の星 探検記 (amenohoshi.com)
大学の時の剣道部の一つ下のYちゃん(豊橋出身)にチャオというスパゲッティ屋さんをお薦めしてもらいました。
このお店、いわゆるあんかけパスタのジャンルのようです。
豊橋と隣の豊川市に7店舗展開。神戸にも2店舗あるみたいです。
仕事で近くに行くことがあったのでランチに寄らせてもらいました。
アクセス
豊橋駅南口を出て結構すぐです。

駅前にはこんな看板が。↓

チャオの上のサウナの看板も気になるけどこちらにはまだ行ったことが無いです。
外観
駅から少し歩くと、すぐに着きました。

パチンコ屋さんと一体化したような感じにも見えますが、チャオは階段を上がった2階にあります。
あとでホームページを見たらこのパチンコのオーギヤやチャオを経営しているんですね。

サンプルそのものが壁にくっついている面白いディスプレイ。

12時少し過ぎたくらいだったので混んでいました。
10名ちょっと待っていたかな。人気あるんだなあ。
お店の中で名前と人数を書いて階段で並びます。

こういう昭和の香りを残したお店に時々ありますが、英語とローマ字表記が混ざっている感じが何とも言えないです。
NAPORIとか、ROMANSUとか、いい味出ています。
店内
階段で少し待っていると、店員さんに呼ばれて、店内の待機スペースのイスに座るように言われます。

天井がステンドグラスで雰囲気ありますね。
そして数分待つとやっとテーブルへ。
メニュー
いろんな種類があって迷いますが、Yちゃんにはバイキングを薦められていたので、バイキングにしました。
バイキングと言っても食べ放題なわけでは無くて、単にそういう名前のメニューでした。

店員さんに鉄板にするかと聞かれ、訳も分からず「じゃあ鉄板で」、と言うと50円増しとのことでした。
サラダも、と言うと飲み物もセットのものがあるというので結局は↓のセットになりました。

実食

まずサラダ。そしてスパゲティ到着。

来ました!
トロっとした感じのあんがかかったスパゲティの上に、チキンカツとソーセージが乗っています。
そして卵も。

卵、なんか軽ーい感じで面白いです。

チキンカツ。ナゲット的な感じで美味しいです。

ウィンナーは裏切らない。加工肉は普段は避けてますがこういう時は良いかな、と思っています。

ソース、意外にそんなにしょっぱくなく、うまみがあって、ピリッとコショウも効いています。
麺はちょっと太目でモチモチしていて好きな感じ。
メニューに、説明書きがありました。↓

野菜とお肉を2日も煮込んでいるのですね~。

最初気づきませんでしたが、麺の下に敷かれている卵が香ばしく焼けていてとても美味しい。
なるほど、これは50円高くても鉄板にした方が正解ですね。

ぺろりと平らげてしまいました。150円増しでLサイズ(1.5倍)でも良かったかも。いや、でもそれは多いかな…。
きっと次来たらLサイズにしてしまいそうな気がします。
地元の人たちに愛されているあんかけスパゲティ、とても美味しく頂きました。
また豊橋に来たら寄ってみようと思いました!
コメント