サウナに行ってきた『千代乃湯』東京都三鷹市

サウナ

小学校6年生の息子も最近サウナが好きになったようで時々一緒に行きます。

休みの日の夜、息子と千代乃湯という銭湯に行ってきました。

千代乃湯 東京都三鷹市の銭湯・デイサービス (chiyonoyu.co.jp)

家からは車で20分くらい。

千代乃湯は銭湯ですが、お年寄りのデイサービスも併設されているようです。

2階、3階がデイサービスなのかな、たぶん。↓

駐車場は20台分もあるそうです。車で行ったので助かりました。

社長の写真がドーン!インパクト強いです。

布袋様もお出迎え。登っちゃう人が居るんですね(笑)。

サウナは大人も子供も200円追加。

男湯と女湯は半月ごとに入れ替えのようです。

すいんれん乃湯 | 千代乃湯 東京都三鷹市の銭湯・デイサービス (chiyonoyu.co.jp)

一茶乃湯 | 千代乃湯 東京都三鷹市の銭湯・デイサービス (chiyonoyu.co.jp)

この日はすいれん乃湯の方が男湯でした。

新型コロナ対策でサウナ室は人数制限しており、最初チケットを買う時にすぐは入れないと言われたのですが、ちょうどサウナを使っていた方が出て来てくれたのでタイミングよく入れました。

お風呂

洗い場の奥の左右に屋内のお風呂があります。

左のお風呂には電気風呂とかジェットがあります。ジェットの勢い、なかなかないくらいに強くて良かったです。

右側のお風呂は、この日は紫根の湯でした。

僕の実家は漢方薬局なのですが、子供のころから何か怪我したり肌が荒れたような時には紫雲膏(しうんこう)という軟膏を塗っていました。

【第2類医薬品】紫雲膏ダイコー 50g Amazon

紫雲膏は紫根という生薬がメインの成分のひとつなので、きっとこのお湯も肌に良いのかな、と思いました。

二つのお風呂の先には露天風呂があります。

左にはぬる湯があり、右手にも湯舟とツボ湯が二つありました。

更に奥には休憩できるベンチがあるのと、藤棚と池がありました(池には入れないですが)。

サウナ

サウナ室は洗い場の左手手前にあります。(その奥が水風呂)

サウナは中がタイル張りで変わっているなあ、と思ったら、以前は塩サウナだったようでした。

いまはコンフォートサウナになっています。

コンフォートサウナの良さを語りたい|Uto|DigCulture|note

↑知りませんでしたが、コンフォートサウナと言うのは通常のドライサウナよりも湿度を上げて発汗効果が高いサウナのようですね。

温度は92℃くらい。

湿度のせいかダラダラ汗かきました。

息子も「あづい~、」といつもより早めにギブアップしていました。

温度計は〇の中にYのマーク。

最近気づいたのですが、〇にYのマークは↓の横河計器という会社のマークのようです。

トップページ | バイメタル式温度計、水高計の製造及び販売 | 長野県 | 岡谷市 | Yマーク | 有限会社横河計器製作所 (yokokawakeiki.co.jp)

大抵のサウナではこのマークのものを見るので恐ろしくシェアが高いんですね。

〇にYのマークが付いていても、サンエンジニヤリングとか別の会社の名前が入っていることがあるんですが、そういった会社はサウナ自体を作って販売している会社なのだとやっと最近気づきました。

サンエンジニヤリング株式会社(新宿区:サウナ設備)【e-shops】

市販のカレンダーに自分のところの会社名を入れて配るみたいなものなのかと。

ちなみにここのサウナはオリンピアという会社が作ったもののようでした。

(サウナストーブにオリンピアとありました。)

オリンピア工業のバーナ (olympia-burner.co.jp)

この会社は家庭用のサウナも作っているみたい。憧れるなぁ…。

サウナ室には当然のようにテレビあり。

水風呂

サウナ室の横の水風呂へ。

水部風呂はちょっと小さ目。

この日は23℃くらいでした。

そこまで冷たくないですが、十分気持ちいい。

外気浴

外気浴は先ほど書いた露天風呂スペースのベンチでゆったりできました。

この日はほとんど風が無かったですが、風があったらもっと良いだろうなあ、と思いました。

ラウンジ

ラウンジでは食事などできるみたいでした。

食べませんでしたが、期間限定でかき氷100とのこと。安い。

帰りは満月

この日は帰りに綺麗な満月が見られました。

サウナも気持ちよく、また訪れたい銭湯でした。

次回は一茶の湯の方に入りたいな、と思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました